ご挨拶

当事務所のホームページにご訪問いただきありがとうございます。

事務所設立当初、私は労働トラブルに関しては、労働者側の立場から依頼を受け、業務をしておりました。

私自身サラリーマン時代に評価や昇進で当時在籍していた会社から冷遇を受けた苦い経験があったこと、また、弱者救済という法律家としての基本姿勢からそのような方針をとってきたわけです。

しかし、2006年度から行政協力として、労働基準監督署で相談員をやらせて頂いてから、その考えががらりと変わりました。

“労使紛争”から少し距離を置いて、冷静に客観的に眺める立場になったことが、労働者目線からだけでは、労働トラブルが解決できるわけではない。”と思えるようになったのです。

私は職業柄、様々な経営者の方とお話させて頂くのですが、大半の経営者の方はご自分の会社の従業員の方々には、ご家族を含めて、幸せな生活を送ってもらいたいと思われています。仕事にも誇りを持って取り組んでもらい、従業員とWin−Winの関係を構築したいとも思われているのです。

にも関わらず、いざ労使間にトラブルが起これば、労働者は労基法等の労働各諸法で保護されたり、労働組合を味方にできますが、経営者は労働各諸法で保護されません。

この不況下で奮闘されている中小企業の経営者から見れば一体、どちらが社会的弱者なんだ!!”と思われることでしょう。

“弱者救済”という法律家の基本方針で私がお力になれることは、紛争が起こってからの労働者の味方ではありません。経営者の皆様に従業員さんとWin−Winになれる環境を作り、職場が笑顔溢れる状態にすること。そうすることで、職場のトラブルを事前に予防し、経営者、従業員が共にハッピーで過ごせる‥。

それが私のミッションだと思っております。

ホームページ用写真 010.jpg

児島 労務・法務事務所 代表者プロフィール

名前:児島 登志郎(こじま としろう)

出身地:大阪府大阪市(生粋の関西人です。私は大阪を愛してます!!)

最終学歴: 立命館大学 経営学部 経営学科 卒業

  (元メジャーリーガー、長谷川滋利氏は大学の先輩にあたります!)

保有資格:社会保険労務士(平成17年合格)

      行政書士(平成15年合格)

      TOEIC公開テスト スコア715

     (サラリーマン時代のベストスコアです。今はかなりザビ付いていると思いますが‥。)

      国連英検 C級

      介護ヘルパー2級(なぜかこんな資格まで‥)

      普通自動車第一種免許(月並みですが‥)

趣味:ロック(聴くのも演るのも両方です。ギターを演ってました。)エリック・クラプトン、ブルース・スプリングスティーン、U2、ブライアン・アダムス、ローリング・ストーンズ、ザ・フー等が好みです。 

略歴)

 外資系半導体通信機器メーカーに就職し、半導体のセールスエンジニアとして、約4年間従事。その後国内の上場企業(半導体専門商社)に転職、職種は同様に半導体のセールス。前職と通算して、米国製の半導体を扱う仕事を約10年間経験。

半導体専門商社在籍時の2003年1月に行政書士試験合格

2004年3月 児島法務・行政事務所 開設

2005年11月 社会保険労務士資格取得

2006年4月より、天満労働基準監督署にて総合労働相談員を兼業

2007年12月より、大阪南労働基準監督署に異動し、総合労働相談員を兼業

2008年5月 社会保険労務士登録し、社会保険労務士業務も開始

         名称も“児島 労務・法務事務所”に変更

2011年4月より、堺労働基準監督署にて、非正規雇用労働条件改善指導員を委嘱

2012年4月より 堺労働基準監督署にて、就業規則・36協定点検指導員を委嘱 

2015年4月〜2016年3月、西野田労働基準監督署にて、就業規則・36協定点検指導員を委嘱

この記事は私が書きました

児島労務・法務事務所 代表 児島登志郎
 社会保険労務士・行政書士
 組織心理士・経営心理士(一般財団法人 日本経営心理士協会 認定)

 元大阪労働局 総合労働相談員
 元労働基準監督署 協定届・就業規則点検指導員

 

 社会保険労務士として開業する傍ら、大阪府下の労働基準監督署にて総合労働相談員、就業規則・協定届点検指導員を計10年間勤める。 その間に受けた労使双方からの相談数は延べ15,000件以上、点検・指導した就業規則、労使協定届の延べ総数は10,000件以上に及ぶ。 圧倒的な数量の相談から培った経験・知識に基づいた労使紛争の予防策の構築や、社員のモチベーションを高める社内制度の構築を得意分野としている。

免責事項

当ホームページは情報の掲載に関しては、万全を施すべく尽力しておりますが、サイト運営者の私見に基づく記述も含まれるため、全ての事案に対しての絶対の保証をしているわけではございません。また、法改正や制度変更の際は記事の更新が遅れることがあります。当ホームページ掲載の情報の取扱いに関しては、閲覧者の責任においてお扱いいただきますようにお願いいたします。当ホームページ掲載情報の扱いに際し、個人もしくは法人が何らかの損害を被ったとしても、児島労務・法務事務所ではその責任を負いかねます旨予めご了解下さい。

Copy Right:児島労務・法務事務所 2008

当サイト掲載コンテンツの全部または一部の無断複写・転載・転記を禁じます。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
06-6673-7856

受付時間:9:00~18:00
定休日:土日祝祭日

大阪の社労士、就業規則の児島労務・法務事務所のホームページです。
就業規則の作成・変更を主力業務としている、大阪市住吉区の社会保険労務士です。元労働基準監督署相談員・指導員の代表社労士が長年の経験を活かし、御社にフィットする就業規則・賃金制度をご提供します。

サポートエリア)
最重要エリア)大阪市、堺市、吹田市等を含む大阪府下全域
重要エリア)京阪神地区、奈良地区
*オンライン(Zoom)でのお打合せにより就業規則作成、賃金制度構築等のサービスは全国対応可能です。大阪より遠方のお客様もお気軽にお尋ねください。

サービス内容のご質問、お見積もり依頼歓迎。

込み入った事案の労働相談は必ず事前予約下さい。(飛び込み対応は致しません)

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

06-6673-7856

<受付時間>
9:00~18:00
※土日祝祭日は除く

ごあいさつ

大阪の社労士、行政書士の児島です。私は10期勤めた労基署の相談員時代に、通算件数15,000件以上もの労働相談を受けてきました。また、年間に300件以上の民間企業・法人の就業規則のチェックを行っており、これらの経験で培った、労働トラブルの予防に対する引き出しの数の圧倒的な多さが当事務所の武器です。

就業規則の
児島労務・法務事務所

住所

〒558-0045
大阪市住吉区住吉2-5-28

営業時間

9:00~18:00

定休日

土日祝祭日